2013年7月30日火曜日

今日の九頭龍川はブロッコリー

ブロッコリーがあちこちに
浮かんでいるような大きな川
昨日までの降雨で
湯気が出ているのだ
高速道路まで
あと数メートルの水位
のように思えて

どうか
もう
あのような浸水騒ぎが
起きませんように

2013年7月28日日曜日

やっぱりな

矢口祐人著(東大教授)の中公新書
「ハワイの歴史と文化」をよんでいたら
107ページに藤原正彦が1972年に
真珠湾を訪問し、
「急性愛国病」になったことを紹介していた。
「日本」という国家が、個人を急速に変化させる、
私も同じ気持ちになったので
何かで実証したかったが
「なるほどな」、「やっぱりな」
藤原正彦と同じ感情を持ったことを
素直に喜びたいと
思う
ハワイの丘で、日本軍は
よくもまあこんな遠くまで、はるばる来れたもんだと
素直に思ったのだ

2013年7月27日土曜日

光陰矢の如し

7月が終わりそう
大学の夏休みは7月1日からだった
40数年前の7月1日
東京から京都に移動した
リュックを背負ってサンダルはいて
サングラスに長髪
新宿三峰(ミツミネ)で買ったシャツ
京都駅がひどく田舎に思えた
線路から改札口が見える
外が見える、ぺたぺたと歩いて
携帯電話もない時代
待ち合わせはどうしたのだろうか
修学院離宮の狭い部屋
ほんとに暑い夏だった
祇園祭の囃子の練習を聴いた
「京都大丸」「京極」
風のうわさを信じて
渚ゆう子とベンチャーズが
河原町に響く18歳だった

2013年7月23日火曜日

やはり

セミは鳴かない
今朝はじめて
1匹が屋根に飛んで行った
セミが全く鳴かない
どうしたのだろうか
穴が開いていない
孵化しなかったのか

その代り
イラ虫が昨日のスミチオンで
103匹地上に落ちていた
茶毒蛾でしたっけ

イラガ
でしたっけ

2013年7月22日月曜日

シャワーのこと

山から駆け上がる驟雨のこと
シャワーという

英語の先生に
あちらの雨は
シャワーというのですね
というと
テレビで
今日はシャワーがあるでしょう
と天気予報でいうなあ
ハワイ大学に留学していた
先生は懐かしそうに答えた
そうそうウイスキーは
いくら飲んでも
胃がもたれないですね
というとそれと湿度はどうかな
電話の向こうで笑う声がした

2013年7月21日日曜日

ジンギスカン鍋がうまい理由

羊の臭みが熱とともに
あのヘルメットのような坂道を
下に滴り落ちて
くさくなくなるから美味いと

所さんの「目が天」で言っていた
そうかやはりみんなくさいのだ
私だけが1キロも食って
2度と食わない様な
ことをしていないでサッポロへ行って

羊を喰うかあ
と気を取り直した のだった
そのあと畑のような場所の草むしり を
しながら サッポロビールもいいなと
想像したのだ

2013年7月20日土曜日

涼しい

涼しいのだ
どうしたのか
8月の終わりに
急にさみしくなって
セミも消え
コオロギがなく
そういう感じ

しかし
セミが鳴かないなあ

2013年7月16日火曜日

あちこちで

あちこちで
成功する人
株で損をする人
親の遺産をもらって
外国旅行に行く人
病気が治って
みんなに寄付する人

県内すべての公共図書館と大学図書館
小中高の図書室全部に500万円づつ寄付して
病気快癒を喜んだSさんは温厚な紳士だった

寄付で購入した文献を ご案内した
そこまでしてもらわなくても
良いですよ と言われた

そして間もなく亡くなられた

2013年7月15日月曜日

連休が終わって

連休が好きだった
なんともいえない
あの気持ち良さ
この世で一番
連休が好きだった

しかし最近、連休は、そんなに嬉しくない
連休も休日も、みんな、ある方向に進んでいる
一生懸命だ、いわば
「死」に向かって
走っているのだ
この人類の不思議さに
気が付いた
「死なない」ことも苦労だし
「死ぬ」苦しみも苦しいし
そういうことが分かる年齢に
なったのか

2013年7月13日土曜日

土砂降りの雨と

この年まで
暑い夏は それなりに なんとか しのいできた 

アイスクリームやらアイスキャンデー
そうめんや冷や麦

ヒルトンの2階アメリカの天井(高い)
井戸水で冷やしたスイカ
瓜 うり うり うり うり 

湿度は体を痛めることが分かった
湿度のない国にいると調子が良い
湿疹が出ない

とにかく疲労しないのだ
あまりにんにくを食べなくても
七味とんがらし振らなくても

湯豆腐もしょうがも
鱧の祇園祭も暑い暑い
日本は熱帯なのだ

私は 外国が合う のかもしれない


うわさのカム・トゥ・ハワイ

作詞 小林克也 /作曲・編曲 佐藤輝夫

 アロハ! マイネーム イズ バッキー コバヤシ
 アイム ア 三世 フロム ホノルル ハワイ
 アイド ライク ユー トゥ ミート マイ 祖父(グランドファーザー)

 わしらがの ハワイへの はじめてきた時の
 みんながの ウエルカムの ナイス トゥ シー ユー

 わしらはの その時の ベリー ハッピーでの
 ジャパンの ホントの 百姓魂 みせてやったんじゃ
  エブリディ 耕す 水をやる
 パイナップル パパイヤ グァバジュース
 
バイ ザ ウェイ わしらのの 現地の友達じゃ
 カメハメハ アイザック ハウ アー ユー トゥナイト
 ヒラ ヒラ キラ キラ ホロ ホロ カア

 きんさい きんさい ハワイにきんさい
 わしらは みんな ヒロシマじゃけん
 インサイド アウトサイド シーサイド ヒルサイド
 ウイ アー オール フラ フラ シェイキン

 きんさい きんさい ハワイにきんさい
 わしらは みんな クマモトじゃけん
 インサイド アウトサイド  シーサイド  ヒルサイド
 ウイ アー オール  フラ フラ  シェイキン


  2番は 草(ぐらす)のこと、真珠湾攻撃のこと
いろいろ触れてあって、考えさせられる









2013年7月9日火曜日

移民の歴史を読み始める

「ハワイの歴史と文化」
中公新書 1644
矢口祐人 著

日本人の苦労を振り返って
戦争、差別、労働

「悲劇と誇りのモザイクの中で」
ゆっくり読みながら
先人の苦労を
できるだけ理解したい

それにしても暑い
日本は風呂の中で
マラソンをしているような
濡れた列島だった

2013年7月6日土曜日

パイナップル畑

ドール・プランテーションへ行く
すぐにハワイ移民のことを想った
日本人の移民は
広島、熊本出身者が多いと
そういえばホテルの金庫が故障して
カウンターに連絡して係員を呼ぶと
大きな男がやってきて
自分の母は広島出身だ
父はドイツ人だと
日本語で話しかけてきた

2013年7月5日金曜日

1週間留守をしまして

パイナップルのプランテーション
移民の苦労をしのんで
ボーイさん写真一枚とってくれい
英語が通じない
ギャルソン・シルブ・プレ
しかしここは
フランスではないのですが
日本語より公用語だと聞いていたので